出産後に義母が苦手になってもしょうがない?入院中に嫌だった義両親の忘れられない4つの言動

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
りんごちゃん

ももこさんは旦那さんのご両親は出産後に病院に来たんですか?

ももこ

コロナ前の時代だし来たよ。1人目の時は里帰りしていたし、産んで2日目くらいには来てたよ。

りんごちゃん

2人目の時はどうしたんですか?

ももこ

出産後に旦那が呼び寄せた義母が病院に毎日来てた。旦那と上の子だけ来てほしかったわ。

りんごちゃん

えっ

ももこ

上の子には会いたいけど、保育園帰りに義母も毎日一緒に車に乗って来ていたんだよね

りんごちゃん

気を利かせてもらって家族だけで過ごしたいですよね。

出産後に義両親に会いたくないと思うのは奥さんのわがままではなく、過去の義両親の言動が原因です。

今回は無事に出産を終えて慣れない育児による入院生活中に言われた義両親の言動をまとめてみました。

目次
スポンサーリンク

出産後に義両親が苦手になった入院中にされて嫌だった言動ベスト4

産後は可愛い赤ちゃんと対面し、お世話が始まると母親は寝ていられません。

最初は赤ちゃんはうまく母乳が飲めなくて時間もかかります。

ももこ

あっという間に次の授乳時間になっている💦

そんな寝不足の中、もともと苦手意識のあった義両親の登場は疲れました。

出産を終えたばかりの繊細な私のハートに刺さった言動をご紹介します。

出産を終えたばかりの繊細な私のハートに刺さった義両親の言動

①産後に言われた義父の言葉

②私の母に向かって言い放った義母の言葉

③すべては義母のせいなのに自覚のない義母の言葉

④退院時に行った義母の行動

ももこ

それでは私の根性がわるいだけかもしれませんが最後までお付き合いください。

産後に義父に言われた産んでくれてありがとう

出産は本当に想像以上の痛みでした。

でもこの痛みは自分たち夫婦の赤ちゃんに会いたいために頑張れるんだと思います。

ようやく赤ちゃんに会えて喜びいっぱいに過ごしていたところに苦手な義両親が登場。

ももこ

もちろん義両親は遠くから来てくれるし会わせないわけにもいきません。

そして義父から言われたのは予想外のお言葉でした。

義父

産んでくれてありがとう

旦那に言われるならわかります。

でもこれを義父から言われて違和感だけがずっと残りました。

ももこ

私は義父のために頑張って産んだわけではないんだけど・・・自分たち夫婦のため

自分の実家の両親からはそんなことは言われませんでした。

むしろ私の体調を気遣ってくれました。

これが自分の両親と義両親の違いだと思います。

自分の両親と義両親の違い
  • 自分の両親は赤ちゃんを産んだ娘の心配もする
  • 義両親は私の体調なんか聞いてもこなかった

義両親から「産んでくれてありがとう」と言われて、素直に嬉しく感じるお嫁さんもいると思います。

りんごちゃん

私は言われても別に嫌ではないですよ。

ももこ

りんごちゃんは義両親に可愛がられている幸せ者なんだよ。

この「産んでくれてありがとう」と言われて嫁の立場でどう感じるかは今までの義両親との関係によると思います。

常にたいした家でもないのに「〇〇家」を義父は意識しています。

尊敬できたり、可愛がってくれる義両親なら私みたいな考えにはならないかもしれません。

義両親からは「ご苦労様」とか「頑張ったね」とかそういう言葉だけで十分なんだけどな。

りんごちゃん

2人目の時にも言われたんですか?

2人目の出産前に主人に正直に「産んでくれてありがとう」と言われるのがイヤだと伝えました。

その結果・・・・

旦那

なんで嫌かわからない。

ももこ

私は自分たちのために頑張って産むんだからお義父さんのために産むんじゃない。「産んでくれて」とか意味わかんない。

旦那

孫に会えて嬉しいだけで深い意味ないから

ももこ

そしたらまた100%言ってくると思うから言われたら、「お義父さんのために産んだんじゃありません」って言い返すからよろしく

と主人に宣言しておきました。

ただでさえ、寝不足な上に義両親の空気読めない発言でイライラして赤ちゃんと接したくありませんでした。

そして2人目を出産後は義父からはありがたいことにその発言はありませんでした。

自宅に戻った時に義母に

あの子ったら「産んでくれてありがとう」って言うなって言ってきたのよ。

ももこ

旦那、言ってくれたんだ・・

主人はいつも自分の親に反抗しないで生きてきたような人だったので全く期待していませんでした。

そんな主人が私の味方をしてくれた気がしてすごく嬉しかったです。

私の母に向かって言い放った義母の言葉

私の母は自宅で祖母を介護しています。

私が1人目を出産時は祖母もまだ寝たきりではなく、元気だったので私の実家に里帰りしました。

2人目の妊娠時にはすでに本格的な介護が始まりまっていました。

しかもデイサービスに祖母を預けると毎回、痰が絡んで誤嚥性肺炎になり、熱が出て入院していました。

ももこ

そんな中、母に産後に家に来てほしいなんて言えないよ

上の子もいるし、こっちでいつもの慣れた保育園に行けば日中退屈させません。

なので里帰り出産を諦めました。

それを知った義母がすごい勢いで

私が産後、来てあげる

と自ら言ってきて旦那は「助かるよ」と言い、ニッコニコ。

すごく嫌でしたが部外者が家の中に入るより良いでしょと主人から説得されました。

その後、無事に下の子が産まれて私の母が時間を確保して病院に来てくれた時のことです。

母と義母が病室で会った時に

わざわざ遠くまで来てもらってすみませんね~。

と私の母に向かって言ったんです。

ももこ

これは義母の言うセリフなの?

「お義母さんの方こそ新幹線を使って3時間かかって遠くからきてますよね。」と言ってやりたくなりました。

でも今は病院の近くの私の家にいるから言ったんでしょうね。

むしろこのセリフを言いたくて、手伝いに来たんじゃないの?と思わずにはいられません。

産後は特に義母の行動すべてにイライラします。

ももこ

長男の子供は自分の家のものという発想はやめてほしい。

義母にお願い事はしてはいけないと決意した出来事

私は2人目の妊娠中も体調はそこまで良くなかったので、無事に赤ちゃんが産めるかなんとなく心配でした。

なので楽天やアマゾンのカートに欲しいものを入れておき、無事に出産を終えてから発注しました。

義母には次の日に私の家にいることを確認して1つお願いをしました。

ももこ

明日の午前中に荷物が届くので受け取ってもらっていいですか?

いいわよ。

次の日、保育園帰りに病院に来る時間が過ぎてもなかなか旦那と上の子と義母は現れませんでした。

その時間に合わせて部屋にいられるように新生児のおむつ替え、授乳の時間を計算して過ごしているのに。

連絡もつかず、いくら待っても来なくて赤ちゃんも泣くので仕方なく授乳室へ行くことにしました。

この時期はなかなか赤ちゃんがうまく飲めないし、飲ませる前に手で搾乳もするので始めると時間がかかります。

そしたら連絡が旦那からきて

旦那

宅配便の不在届があったからクロネコさんに寄ってた。今から行くから

ももこ

もう待ちきれないから授乳室で授乳してる。時間かかるからよろしく。

というやり取りをしていたにもかかわらず。

部屋に戻ると皆がいて、義母に

義母

ずいぶん時間かかったじゃない。ちゃんと母乳出てるの?

ももこ

・・・・・

そして義母が荷物を受け取れなかったのは鎌倉に遊びに行っていたからとのこと。

義母からは「遅くなってごめんね」とは1度も言われず、旦那がひたすら私に遅れてきたことを謝ってきました。

この時も上の子と旦那だけが来て、義母が留守番して荷物受け取ればいいと思うんですけど、ついてくるんですよね。

私は義母に怒っても良いですよね?

退院時に行った義母の行動

退院の日に旦那と義母が来ました。

私は病室を片付けをして忘れ物がないかをチェックをしていて旦那がトイレに行った時のことです。

見たら赤ちゃんがいつも横になっている所にいなくてビックリ。

そしたら

さ、行くわよ~ももこちゃん、荷物持って

ももこ

(なんでおっかさんが抱っこして私は荷物もちなの?)

これにはたまげました。

義母はみんなこうなんでしょうか?

ももこ

お義母さん、私、この布団の上で写真を撮り忘れたのでここに降ろしてください。

和室の部屋だったので私の布団の上で無理やり写真をパチリと撮って、そのまま奪還成功しました。

そして戦いが終わった時に旦那が戻ってきて

旦那

俺が車に乗せるから抱っこしてくよ。

ももこ

・・・旦那はお金払ってきな

夜中眠いのに病院の廊下をキャスタ―付きの新生児用のベッドをカタカタ動かしながら授乳室に向かったのは私

母乳が出すぎて詰まりすぎて、めちゃくちゃ痛いマッサージを受けたもの私

日中たくさん寝るのに夜に全く寝ない子のお世話をしたのも私

退院の時くらいお世話になった助産師さんに赤ちゃんを抱っこして「ありがとうございました」くらいの挨拶は私にさせてほしい。

ももこ

これは義母の役目なの?

まとめ

自由勝手な義母に振り回された入院生活でした。

上の子には毎日会いたいけど、義母の存在に疲れました。

旦那も当時は帰りも早いし保育園のお迎えには間に合いました。

ももこ

そもそも義母を呼ぶ必要はあったのかな?

りんごちゃん

ももこさん、大変でしたね。うちはお義母さんが優しいから大丈夫そうです。

ももこ

わかんないよ。赤ちゃんが産まれてからじゃないとわからないことってあるから。

今はコロナの時代なので産後に病院に面会に来ることは少ないと思います。

産後の体がしんどい時に空気の読めない義母の相手をするのはさらにダメージをくらいます。

妊婦さんが心安げる環境を整えることが旦那さんのつとめだと私は思います。

奥さんの意見を最優先させてあげて欲しい。

長くなったので今回はこれでおしまいです。

ももこ

産後にオススメの記事はこちら

・産後に旦那が呼んだ義母が家に居ましたが、義母の存在自体がかなりしんどかった話

・産後のつらかった思い出は消えないから、うちみたいにならないように旦那さんにがんばってほしい話

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次