保育園の荷物を入れるバッグはどんなものにしようか悩みます。
0歳から1歳の間は荷物が多いから大変だもんね
保育園の荷物を入れて送迎するバッグを何にするか悩みますよね。
着替えやおむつが多く必要な0歳から1歳の間は特に荷物は多いです。
でも年少以降になるとリュックや園指定のバッグに入れて子供が自分で持っていくようになるので親の荷物は減ります。
今回は年少クラスの前の2歳児クラスまで間に大活躍する保育園バッグをご紹介します。
- 0歳から2歳児クラスの間の保育園バックについて
- 無印でのオススメのトートバックはどれ?
- オススメの保育園バッグの紹介
- 0歳から2歳児クラスの保育園バッグの中身
年少クラス以降は荷物はリュックに入れて子供が背負って行く可能性が高いです。
荷物が減って保育園バッグとして使わなくなった後は図書館で借りた絵本入れにしたり、旅行に持って行ったり使い道はあります。
毎日使うものなのでお気に入りを見つけてテンションあげましょ。
無印のトートバッグが保育園におすすめ
保育園の通園で使うバッグは無印良品のものが大きさもちょうどよくてオススメです。
先にオススメしたいトートバックを紹介します。
- マイトートバック
- ジュート マイバッグ
無印良品のバッグは見た目もシンプルで飽きがきません。
しかもこの2つは手頃なお値段なのでもポイント高いです。
マイトートバックは大きなポケットがついている
まずはマイトートバックから紹介します。私は店舗で紺色を買いました。
>>>無印良品のホームぺージでのマイトートバックはこちら
色は黒と紺とインド綿帆布の3色あります。
黒色と紺色・・・・生地が薄め、折りたためる
インド綿帆布 ・・・生地がしっかりしている、アレンジを楽しめそう
黒色と紺色はインド綿帆布に比べて生地が薄いので畳んでエコバックのように持ち歩くことができます。
でもインド綿帆布は生地がしっかりしているので折りたたんで持ち歩くのは難しそうです。
子供の好きなアップリケをつけたり、布用のペンで子供にお絵描きさせたい人はインド綿帆布です。
買ってから便利だと思ったのは外側に大きなポケットが2個ついてるから便利
タオルとかすぐに出せていいですね。
そしてお値段が消費税込みで990円なのもありがたい。
縦型とヨコ型があるけど、物を探しやすいからオススメはヨコ型です。
1点だけ残念なのはチャックはないことです。
長めのひものボタンで止めるから、むしろ出し入れしやすくて便利かも。
ジュート マイバッグはとにかく安い
つぎにオススメなのがジュート マイバッグ です。
どんなものかわからない方はこちらの無印良品のページを見てみてください
>>>無印良品のホームページでのジュート マイバッグはこちら
これはサイズが豊富なんです。
通う保育園に毎日持っていく持ち物の量によっても変わってくると思います。
上の子が以前通っていた保育園では布団の持ち帰りはありませんでした。
そのため布団のシーツと防水シートのみを毎週持っていくので大きめの袋が必要だったんです。
なのでそういう保育園の場合なら大きいサイズを選んだ方がいいですね。
値段がA3の大きいサイズでも消費税込みで290円なのがスゴイです。
ポケットはないけど無印だし、色合いも好きだな
保育園に預けるバッグはエコバックが気軽に使える
保育園の送迎に使うバッグはエコバッグが気楽に使えていいという声もあります。
エコバックはすでにいろいろ持っていると思いますが、保育園の通園用として使うなら、それなりの大きさと丈夫さが必要です。
大きめナイロントートバッグ
100均のエコバッグだと生地が弱いと思うので、楽天で購入できるハチャメチャクラブオリジナル商品のエコバックがチャック付きでオススメです。
大きめのナイロントートバッグなので使わない時は畳むことができるし、肩にもかけられます。
防水ではないけど水に強いのも雨の日の送迎で助かります。
重さも190g前後なので、とっても軽いし、柄が55種類もあるので他の人とかぶる心配がないのもいいですよね。
好みの柄が無ければ無地もあるのでお気に入りを探してみてください。
▼汚れたら、洗濯機でも洗える(手洗いモード)ので、汚れものが多い乳児さんにもピッタリ!
大きめのファスナー付き防水(撥水)
軽くて大きめサイズを探している方にぴったりですね。
小さく折りたたみもできるから持ち運びも楽ちんです。
口コミには保育園に持っていく用に購入している人も多かったですよ。
ファスナー付きなので、子供を抱っこして急いでいても物が落ちないのも安心♪
▼大雨の日にバッグの外側が濡れても中身が濡れたくない人におすすめ
>>>保育園の送迎に使っている人の口コミを見てみる【楽天市場】
キャンパス地のトートバッグ
コットン100%素材なので、たくさん使ってガシガシ洗えます。
マチもたっぷりあるので、着替えの多い乳児さんの荷物もしっかり入りますね。
折り畳んでコンパクトになるので、保育園で使わなくなってもデザインが素敵なのでずっと使えそうですね。
▼汚れても気にしない!コットン100%だから洗って常に清潔にしたい
保育園の送迎バッグにはロンシャンもおすすめ
雨の日は小さな子供と一緒だと保育園に行くのも大変です。
そんな時、雨で荷物が濡れる心配をしないで子供に集中できる商品を選んでみました。
ロンシャン
ロンシャンのこのトートバッグはけっこう見かけます。
保育園のママ友も使っていました。
耐久性と軽さが自慢のナイロン素材でできています。
ハンドルが長いので肩にかけれるので、子供を抱っこしやすいです。
色の種類が豊富なので自分好みのものを選べます。
そして使わない時は小さくたためるので持ち歩くこともできるので便利ですよね。
次はブランドにこだわらない方にオススメ
こちらは2021年9月現在はAmazonが一番お得だったので購入するならAmazonがオススメです。
ナイロン素材でこちらも色が豊富にあります。
サイズはS、L、Mの3つあるのでどのサイズにするか悩みますね。
生地が軽いので肩にもかけられるし、使わない時は折りたためて便利です。
保育園に預けるバッグの中身は0歳と1歳だと多い
保育園に預けるために毎日用意する荷物は0~1歳は特に多いです。
- おむつ
- 着替え
- エプロン
- 連絡帳
- 着替えを入れる袋
- タオル
- コップ
- 使用済みおむつの持ち帰り(園で処分してくれるところもあり)
- その他
オムツもかさばるし、食事のたびにエプロンをしても汚れるから着替えも多いです。
上の子の保育園では水分をとるコップを用意して持って行っていましたが、下の子の園では園が用意してくれます。
上の子の保育園では使用済みのおむつの持ち帰りがありました。
袋に入れてもらえて臭いは気になりませんでしたが、毎日お土産のように持ち帰らないといけません。
高級バッグには入れたくないですよね。
保育園に預けるバッグは手作りなのか市販の物でいいのか確認
保育園に預けるバッグは0歳から2歳児クラスの子供なら親が毎朝持つので親の好みで選ぶことがほとんどだと思います。
ですが保育園によっては、レッスンバッグのような形のバッグを手作りするように推奨しているところもあります。
うちの下の子が0歳児で入園した保育園では手作りをすすめてきましたが、市販の物でもOKでした。
なので市販のプリンセスのバッグを使っています。
もし、手作りをする場合の人は園からサイズの指定がないのなら、市販のレッスンバックより大きめで作った方が使いやすいと思います。
市販のレッスンバッグだと荷物が入らなくておむつをぎゅうぎゅうに押し込んだ経験あり
自分で作れない場合はメルカリに頼りましょう。
3月は混むので、サイズがわかり次第早めにお願いした方がいいです。
保育園に預けるバッグのおすすめ【まとめ】
保育園に着いたら急いでカバンから荷物を取り出して仕事に行かなければなりません。
なのでバッグの中身の見えやすいものがいいと思います。
保育士さんもたくさんの子供を担当しながら個々のかばんに入れてくれるので、なおさらですよね。
毎日使うものだからこそ、お気に入りのバッグを探してみてください。
保育園のバック選び楽しいです。
お気に入りが見つかるといいね
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
保育園入園に向けてこんな記事も書いています。
▼気になるおむつのスタンプは⁇
おむつスタンプはいらない?シャチハタのおむつポンはインク内蔵じゃない!おすすめの連続捺印と代わりの名前の付け方は?