退院してからの赤ちゃんのお世話って助産師さんもいなくて大変ですよね。
日中はもちろん夜中だって赤ちゃんは泣きます。
当時はアパートに住んでいたので鳴き声がご近所にも聞こえるし気を使う必要がありました。
居間で赤ちゃんと私が寝て、隣のつながった寝室で義母、旦那、長女が寝ていました。
寝室からは居間を通らないとトイレや洗面所には行けません。
そもそもそんな狭い空間に義母が来ていたことが間違いだったんだと思います。
私は呼んでいないし、義母が勝手に来ました。
産後はホルモンバランスが崩れて義母と奥さんの関係が悪化する可能性があると思います。
母親は産後は身体もしんどいのに、好きなように寝れません。
そんな中、空気の読めない義母の存在って役にたつのでしょうか?
里帰りしないなら「お弁当、お惣菜、生協、パパさんの力、民間のヘルパーの力」で乗り切れるならそれで突っ走るのもありだと思います。
私みたいに義母に余計なストレスを抱えずにすみます。
今は義母に会うこと自体が苦行です。
どんなに仲がよい義母でも産後は距離を取った方がお互いの為だと思います。
産後に義母が嫌い!言われた言葉
赤ちゃんが泣くと私は夜中1人で必死にあやしたり、授乳していました。
義母が隣で寝ているので起こさないように気を使って疲れました。
それでも赤ちゃんが泣くたびに義母は起きてきてトイレに行きます。
監視されているみたいですごく嫌でしたし、同じ空間に存在しているだけでも嫌でした。
そんな義母に言われた言葉がこちらです。
大丈夫?と心配してくれる言葉は1度もありません。
- 本当によく泣くわね
- 見るたびにお乳飲んでるわね
- ミルク飲み人形みたい。ももこちゃんはミルク製造機ね。
今ならもう義母に嫌われていいと腹をくくったので「そしたら明日帰ってください」と言えます。
でも当時は産後で弱っていたし、言いたいこともはっきり言えなかったんです。
本当によく泣くわね
義母は自分の子供たちの新生児時代のことなんて忘れていると思います。
なので新生児が頻繁に泣くことなんて当たり前という事実すら覚えていないと思います。
そんな中、夜中に赤ちゃんが泣いたら隣の部屋では義母もいるし全力で赤ちゃんを泣きやませるのが私の仕事です。
いかに早くおむつを替えるか、いかに早く泣き止ませるかを1人で格闘していると扉が開いて義母が登場✨
そして無言でトイレに向かいます。
(さっきもトイレに行ったじゃん)
赤ちゃんが泣きやんだ頃に戻ってきて、あきれ顔で一言。
本当によく泣くわね。
寝ている旦那に使用済みおむつを投げ飛ばして叩き起こしたくなりました。
ちなみに義母は悪阻で来ていた時、夜中にトイレに行くことはめったにありませんでした。
なのでもともと夜中にトイレに何度も行く人ではないのは確かです。
見るたびにお乳飲んでるわね
うちの義母は母乳のことを「おちち」と言います。
なんか牛みたいな言い方で本当に嫌でした。
新生児の赤ちゃんは胃も小さいからすぐにお腹が空いてしまうので約3時間ごとに授乳しないといけません。
でもそれより間隔が狭くても泣き始めたら義母に起きてきてほしくなくて、赤ちゃんの泣き声が聞こえないように授乳していたこともありました。
そんな些細な物事でも義母も起きてきて、また無言でトイレに行くんです。
なので義母は毎回のように授乳シーンを見ていくのです。
私は見られたくないし、毎回毎回起きてくるのが本当に嫌でした。
そして
なんか~見るたびにお乳飲んでいるわね。
だから何?って感じですよね。
新生児はそれが食事であり、命の源なので当たり前なのにそういう風に言われて嫌でした。
存在がすでにウザいですよね。
ミルク飲み人形みたい。ミルク製造機ね。
旦那のいる昼間に言われた衝撃的な言葉があります。
突然、義母が
ねぇ~ミルク飲み人形って知ってる?飲んだものがすぐに出てきちゃう人形なんだけどさ。
なんとなくならわかります。
まめ子ちゃん(次女)ってミルク飲み人形みたいじゃない?
・・・・・・
ももこちゃんはミルク製造機ね。
私も娘も人間なので機械じゃありません。
やっだ~何怒っているのよ。私だって昔はミルク製造機だったんだからね。
意味わかんなくないですか?
この時に旦那もいたんですよ。
そしてこの時に旦那に言われたのは
うちの母親、悪気ないんだからさ。
この一言で終わりですよ。
せめて義母に対して「そんな言い方するな」くらい言えよって感じですよね。
義父の泊まりを断った時に言われた言葉
もともと義母が帰る前日に義父も泊まりに来る予定でした。
義母が勝手に決めたわけですけどね。
夜間起きてくるのが義母だけでなく義父も現れたらもう無理と思って旦那に「義父は泊まらないで」と訴えました。
おかげで泊まらずに日帰りで帰ってもらうことになったんです。
旦那のいる時に義母に建前上、「すみません」と謝った時は何も言われなかったのでした。
でも旦那のいない昼間に言われたのがこちら。
お父さん、楽しみにしてたんだからね!!
(日帰りで会えるんだからいいじゃん)
私は文句は言われたけど自分の気持ちを最優先して後悔はしていません。
義母だけでもしんどいのに義父まで加わったらおかしくなります。
産後に義母が嫌い!悪気がない?嫌いになるには理由があります|まとめ
産後に義母がいると必要以上に気を使います。
うちは住んでいたアパートが狭かったせいもあり、すごく苦痛に感じました。
赤ちゃんが泣くたびにトイレに起きてきて一言を言われるのが本当に嫌でした。
奥さんが求めるのであれば義母に予定よりも早めに帰ってもらったり、必要に応じて民間のヘルパーさんを手配したりしてください。
私は義母が産後来ることになり、民間のヘルパーを調べていたのを途中でやめていて情報を集めきれていなかったことを反省しました。
水曜日に退院して土曜日の朝からすでに「早く帰れ」と念じていました。
予定通りに次の水曜日に義母は帰りましたけど本当に心身共に疲れました。
うちのおっかさんが特殊なんだと思いますけどね。
長くなったので今回はこれでおしまいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
またお会いしましょう🍑