義母のアドバイスがうっとうしい
教えたくなるんだろうね。
義母は確かに子育ての経験があります。
でもそんなの30年以上前の話で今とは全然違います。
私の場合は子供のためい一生懸命に悩んで決めたことに口出ししてくる時は本当にウザく感じてしまいます。
今回は義母のアドバイスがウザいと感じている3人の人の実例と解決策をお伝えします。
- 家が近いから監視されてアドバイスがうざい
- 義母の子育てのアドバイスがうざい
- 義母のアドバイスがしつこくてうざい
ではさっそく見ていきましょう。
家が近いから義母に監視されててアドバイスがウザい
30代後半会社員の方です。
引っ越してきて2件隣が義母の家なのですが、引っ越しできてもう1ヶ月で嫌になりました。
専業主婦の義母は常にうちの動きを見ていて朝起きる時間や、帰宅時間など分かっていることが恐怖でした。
常に家にいる為、私が仕事から帰ってくるのがいつもより遅かったりすると私の知らないところで旦那に昨日遅かったみたいだね?など聞いてきました。
もう、常に監視されているように感じてしまい、一時期はシャッターを開けるのも嫌になり鬱のような状態になってしまいました。
旦那の実家の家を通らないとどうしても自宅に帰れない道のりになっている為どんな時でも監視されています。
実際にあった出来事を教えてください。
朝、起きてシャッターを開けると、こんな時間に起きたの?など外に出てきてわざわざ言ってきたり、洗濯物を干していると、もうこんな時間に干しても遅いよ!などとうちの2階の洗濯物を干すベランダに向かって大声で声をかけてきたりしました。
それに息子の家だから嫁の気持ちなんて関係なしにインターホンも鳴らさずうちの中に入ってきて、何をするかと思えば掃除道具を持ってきて風呂掃除を初めて、いやぁ〜お掃除出来てないね〜などいちいち掃除に来たりと引っ越してきてすぐの頃は散々でした。
決定的に苦手になったのは「ここの住宅は私の職場なの、後から入ってきた住民は秩序を乱さないでね」と言われたことが決定的でした。
どうやって解決しましたか?
義母が酷く干渉してくるので、旦那に相談した所、大喧嘩になってしまい、もう二度と貴方達の生活には口出しません!申し訳ありませんでした!などと想っても居ないような口調で言われ、私もカチンと来てたので、何かあった時の為にと預けていた合鍵を返して下さい!とハッキリ言って、もう二度とインターホンも鳴らさず家に入ってくるのはやめてください!とつたえました。
ソレからしばらくは口も聞かない気まずい関係が続きましたが、私は変に気を使って仲良くやって行こうとするより、ある一定の距離感はあった方がいいと思っているのでそれからは酷い干渉は無くなりました
旦那さんはどういう対応をしてくれましたか?
義母が私に言ってきた事、してきた事を全て旦那に伝えた所、2件隣の実家に乗り込み、うちはうちだから〇〇←私 のやりたいようにやらせてやってくれ!とハッキリ言ってくれました。
家族会議にまでなり義父や、義弟まで出てきましたが迷惑はかけていないはずだし、何時に起きようが何をしてようがうちはうち!オカン達に世話になって生活している訳じゃないんだから口出しもしないでくれと言ってくれてとても心強く私の味方になってくれた事にとても感謝しています。
今ではその言葉から干渉されることも無く多少私からしたらやはり監視されてる感は無くなりませんが前ほどでは無くなったので旦那に感謝です。
旦那さんが男らしくてしびれますね。
義母の子育てのアドバイスはいらない
40代後半主婦の方です。
まずは結婚したときに義母に「私はこうした。ああした。」といろいろ言われました。
これでアドバイスが好きなんだろうなと思いましたが最初なのではいはいと聞いていました。
子どもが産まれるとそれがますます酷くなり、自分は子育て経験者だからとかなりアドバイスをしてくるようになりました。
しかもだいたい私がしていることが気にいらないようで、しない方がいいとか、変えたほうがいいというものばかりでした。
いろいろな考え方があるし参考程度に聞き流せる程度ならまだよかったのですが、かなり強めにこっちのほうがいいと言ってくるのでかなりうっとおしかったです。
実際にあった出来事を教えてください。
子どもが赤ちゃんのときに義実家に遊びに行ったときのことです。
子どもをリビングで遊ばせていてトイレに行きたかったので行ったら子どもが泣き出しました。
夫も義母もいたのですが泣き止まず、私は慌ててリビングに戻り子どもを抱っこしました。
そのときに義母が「赤ちゃんは泣くのも仕事だし、そんなに慌てて抱っこしなくてもいい。ちょっと泣かせたほうが強い子どもになる。」と言われました。
私たちは子どもと一緒に川の字で寝ていたのですが、それも「最近は子どもだけで寝かせるほうがいいみたい。赤ちゃんの突然死を防げるから辞めたほうがいい。」と言われました。
どうやって解決しましたか
最初は取りあえず話だけは聞いて、でもやり方は変えずに自分のやりたいようにしていました。
まあその中でも有りがたいなと思うアドバイスに関しては一応参考にして私の意見とすり合わせながら変えたりはしていました。
しかし、子どもの成長とともにだんだんアドバイスもしつこく言ってくるようになったので、私自身がストレスを感じるようになりました。
それからは夫に「義母にこう言われたんだけど私は私の考えでやってるから強制的な言い方はやめてほしい。かなりストレスになってきている。このままでは義実家に行きたくなくなる。」ということを伝えました。
旦那さんはどんな対応をしてくれましたか?
夫は私が言うまでは全く何も気づいていませんでした。
夫の前で言われたこともあるのですが、夫は「経験者だしいいアドバイスだ。」と思っていたようです。
なので夫に義母からのアドバイスが私にとってはかなりストレスになっていることを言うと驚いていました。
その後は「俺が母にきちんと言うから。」と言ってくれました。
どういう風に言ったのかはわかりませんが、その後は義母からのアドバイスがかなり減ったので上手く説明してくれたようです。
私が直接言うと険悪になりそうだし、避けたかったので夫がきちんと義母に言ってくれてよかったです。
旦那さんがきちんと伝えてくれてよかったですね。
義母のアドバイスがしつこくてウザい
40代前半パート主婦の方です。
自分の経験談を良かれと思って最初は私に話していたのでしょう。
最初のうちはちゃんと話を聞いていましたが、だんだんとそのアドバイス的な話も何度も同じことばかりを繰り返して言うようになりました。
ですから、「またその話なの?」と思うようになり、そんな時にウザいなぁといった気持ちが湧いてきました。
義母が話し始めると「また、アノ話でしょ!」と条件反射的に思うようになり、別の話ならともかく、同じ話は聞きたくないなぁといった気分であり、何の話をするのだろうか?と感じるようになった時点で完全にアドバイスはいらないと感じました。
実際にあった出来事を教えてください。
料理をする際に、このようにして作れば美味しく出来るといったアドバイスというか教えがあり、最初はなるほど···といった感じで聞いていたのです。
しかしながら、何回も、「それはね、違う。それはこうやって。それはこの前も言ったように!」などと言われることが多くなり、「私には私のやり方があるのになぁ···」と不満に思うことが増えてしまいました。
確かにアドバイスや助言をいただくことに関してはありがたいことなのですが、あまりにもしつこく言われてしまうと、素直に聞くことが難しくなってしまい、ウザいなぁの一言に至ってしまいました。
どうやって対応して解決しましたか?
悪気があって助言やアドバイスをしているのではなく、よかれと思ってしていることは十分に分かりましたから、最初は黙って聞いていましたが、同じような内容のことを話すような時には、「これは、こうすれば良いんですよね!」と先に話をすることで解決されました。
何度も同じことを繰り返していることを分かっていないのかも知れないと感じた為、自分から話すことで、その分の時間を短縮できますし、お互いに嫌な思いをすることがなくなるだろうと感じましたので、自分からも意見を発することにしてみました。
結果的にはあれこれ何度も同じことを話すことはなくなりました。
旦那さんは義母にどんな対応をしてくれましたか?
もともと、私の性格やどのような対応をするかといったことを理解はしている主人でしたから、私の顔をチラチラと見ながら様子を見ていました。
いざ、話し始めた時に、「その話はいつも聞いているし、何回も聞いたことだから···」と直接話してくれました。
「そうだっけ?」といった反応になり、わりかし穏やかな感じで時間を過ごすことが出来るようにはなりました。
やはり、自分の身内に指摘をされると納得するようです。
いずれにしても、主人が良いクッション剤的な役割となり、うまくバランスを保ってくれました。
あまり、ギクシャクしないようにと主人なりの考えでもって役割を果たしてくれています。
何度も同じことを言われるのはしんどかったですね。
義母のアドバイスがウザいのまとめ
義母のアドバイスはされても私は聞いたふりをしています。
以前、義母の話を一生懸命に聞いてても結局何が言いたかったのかわからないこともありました。
子育てのアドバイスも30年前の話をご苦労さんと思っています。
スルーをしてても結局ウザいんだ。
ももこの義母も自分勝手だもんね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。