
ぶどうちゃん、このしかけ絵本すごいね。子供も喜びそう



絵本が毎月家に届くサブスクを始めたんだ。ワールドライブラリーっていうんだよ
毎月1300円(税込み・送料込み)で家に外国の絵本が届くなんて素敵ですよね。
しかけ絵本が届くことだってあるんです。
日本語に翻訳もされているならと私も軽い気持ちで始めました。
次女は大喜びでしたが残念ながら繊細さん気味の長女の反応があまり良くありませんでした。
今後続けて行くかを悩んで実際に取り扱っている本屋まで行きました。
今回は退会した理由と再入会した方法についてお伝えします。
ワールドライブラリーの公式サイトで絵本を購入!私の口コミをお届け
ワールドライブラリーのことを知ってすぐに注文しました。
ホームページにも「絵本のお届けは申し込み月の翌月15日以降からになります」と記載がありましたが
実際に2月末に申し込んで届いたのは3月15日です。



届くまでワクワクしました。
最初なので5歳の上の子だけの分だけ注文しようかと思いましたが2歳の分も注文しました。
それでは実際に絵本が届いた私の口コミからお伝えしますね。
ワールドライブラリーの絵本が届きました


とうとう待ちに待った絵本が届きました。
ポストに投函されていましたよ。
本のサイズに合わせて袋をさらにセロテープで止めてありました。
なので本のサイズが違うので包装後のサイズも違います。
ワールドライブラリーの袋を開けてみました


ではさっそくワールドライブラリーの絵本の袋を開けてみました。



いざオープン✨
袋を開けると絵本は傷つかないように緩衝材に包まれていました。
角がつぶれていることはありませんでした。
その緩衝材の袋の中に絵本以外に「会員の皆様へ」というお知らせの紙と出荷明細書が入っていました。


会員の皆様への内容としては配本に関する各種変更はマイページからの手続きが可能であることが記載されています。
- 配送先の住所変更
- メールアドレス等の会員登録情報の登録
- クレジットカード登録情報変更
- ギフトラッピング希望
- 所有している絵本の登録
- 退会のお手続き
マイページで変更できないことは直接メールで問い合わせるようにも書かれてありました。



この時はまさか自分が問い合わせることがあるとは思いませんでした
さっそくワールドライブラリーの絵本を読んでみました
ではさっそく絵本を読んでみたいと思います。
上の子は5歳9か月なので「絵のすきなライオン」が届きました。
下の子は2歳8カ月なので「こぐまくんのはじめてのぼうけん」です。
実際に読んでみるまで私自身も子供の頃、海外の本や絵が怖く感じるのを忘れていました。
絵のすきなライオンを読んだ私の感想


表紙を見るだけで鮮やかな色をしているので、いかにも外国の絵本という感じがしました。
内容は子供の描いた絵が大好きすぎるライオンのお話です。



・・・・なんか絵がシュールなんだけど
普段見ないような絵のタッチで、ライオンはリアルだし子供の絵が白黒で描かれているところもあり可愛らしさはなし。
可愛いものが大好きで怖がりな長女が気に入るかが一気に心配になりました。



でも普段私や長女が選ばないような絵本だから子供にとってもいい刺激になりそう
こぐまくんのはじめてのぼうけんを読んだ私の感想


表紙の絵を見ても可愛くてなごむので5歳児も2歳児も気に入りそうです。
たまたまこの絵本だけかもれしませんが中身がテカテカした素材でできているので破れにくそうでいいなと思いました。
絵本の内容は夜に眠れないこぐまくんが母さんぐまからそっと抜け出して探検をする話です。



気に入ってくれそう。最後まで飽きずに聞いてくれるかな?
絵も内容も気に入りましたが、毎日「鬼のパンツ」をのん気に歌っている我が家の2歳児が最後まで読んでくれるか少し心配になりました。
2冊を読んで思った私の感想



あれ?しかけ絵本じゃないの?
5歳児と2歳児の分のどちらかはしかけ絵本が送られてくるかな~と勝手に思っていました。



そうじゃないよ。ホームページを見れば月齢に合わせて送られてくる絵本が「しかけ絵本」か「ストーリ―絵本」かがわかるよ。



本当だ💦私のリサーチ不足だわ
自分がきちんと調べなかったのが悪いのですが、TwitterやInstagramでしかけ絵本が紹介されていたので勝手に勘違いしていました。
ワールドライブラリーの絵本を読んだ子供達の反応
これは両極端な反応でした。
2冊を順番に読んで2人ともきちんと聞いてくれたのですが・・・・
怖がりな5歳児は「絵のすきなライオン」を見て



どうしてこももの本は可愛いのに私の本はおっかないの?
という想像していた以上の長女の落ち込みが見られました。



喜んでほしくて買った絵本なのに怖がらせてしまった・・・・
一方のすももはとても気に入りました。



すもも、これ大好き。ママとすももも出てきてかわいいのよ
次女は主人公のクマを自分のようだと言い、すごく気に入りました。
私としては続けたいのにどうしよう・・・・



もうお店で本を直接見てきて決めなよ



それいい。そしたら長女の好みの本が来るかわかるしね
実際にワールドライブラリーの本を店舗まで見てきました
ワールドライブラリーの本はTUTAYAと蔦屋書店で取り扱いがあります。
前もって取り扱いのある店舗を調べてから行くことをオススメします。
たまたま高速道路を使わずに私の運転でも行けそうな距離にあったので実際に行ってきました。
お店に行くとワールドファミリーの本のコーナーがありました。
見たい本がすべておいてあるわけではありませんでしたが、しかけ絵本もいくつか置いてありました。
それぞれのしかけ絵本には見本があったので実際に試せるのがありがたいです。



あおいよるのゆめも置いてあったよ



それ見たかった本でしょ?よかったね。
指で触ると星が出て来たり、町に電気がついたりします。
ワールドライブラリーなら1歳6か月に送られてきます。
もう2歳8カ月だけど、今の月齢なら自分の指でも遊べてイライラしないで楽しんでくれそうだなと思いました。
「ようせいのもり」もあったので見てみました。
これも同じタイプの本で自分の指でチューリップを咲かせることができます。



大人の私もワクワクしちゃう
ひらがなをお経読みから少し進化した長女が次女のために読むには丁度よいレベルかなと思います。



それなら一緒に楽しめるね
ブックモンスターかじり屋ニブルスの本もありました。
モンスターだと長女が怖がるかなと思ったけど見たら可愛いモンスターでした。



これなら大丈夫だ



実際に行って本が見れて良かったね。
ワールドライブラリーを一度退会することに
ワールドライブラリーを見てきて思ったことはこちらです。
長女の場合・・・一度退会する
次女の場合・・・今のコースも気に入っているが、しかけ絵本で遊ばせたい(あおいよるのゆめが私が欲しい)



長女はとりあえず退会。次女は年齢を下げて頼みなおしたいな。
でも一度登録しているコースから年齢を下げたいなと思って調べても
「配本コースの変更はできません」という記載がありました。
退会のページに行くと
「配本が3回未満での退会の場合は、再入会は3カ月間できません。退会してもよろしいですか?」



えっそしたらどうしたらいいの?
ワールドライブラリーに質問してみました
- 年齢のコースを変えたい場合はどのようにすればいいのか?
- 一旦解約してしまったら3か月待たないといけないのか?
これに対してワールドライブラリーから丁寧な言葉でお返事がきたので簡潔にまとめてみました。
- 配本開始後のコース変更はできない
- 現在の契約を退会する
- 新たに希望のコースで入会し直す
- 現在の契約で登録しているユーザ―名・メールアドレスは使えない
- 今月25日のクレジットカード自動課金前に退会(25日の早朝に課金されるので24日までに退会した方がよい)
- 3月末日までに入会すると4月から希望コースでの配本できる



新しいアドレスさえあれば来月からまた本が来るのね。良かったよ~



親切に対応してくれたワールドライブラリーの担当の人に感謝だね
おかげさまで2人分の退会を明るい気持ちで行うことができました。
ワールドライブラリ―に再入会
次女を1歳6か月のあおいよるのゆめまで年齢を下げて再入会をしました。
新しいアドレスを使ってアドレスは無事に入力できました。
でも電話番号を入力した時に
「この電話番号ではご登録いただけません」
先月2人分は私の携帯電話から登録したので、試しに旦那の携帯番号で入力したら登録完了できました。



これでまたワールドライブラリーの本が家に届く。嬉しい✨
【まとめ】新しいアドレスで再入会できる
私みたいに子供が気に入らなかった、しかけ絵本がよかったのにと本が来てから気づく人はいるかもしれません。
でも配本コースを変えられたらワールドライブラリーは続けたいと思っている人はいると思います。
実際に本を見に行き、子供が楽しんでくれそうと判断して再入会を決めた私の話が誰かの役に立ってくれたらいいなと思います。



あのさ、もっと早くワールドライブラリーの本に出会えたらよかったね



本当にそう思う。1歳代のラインナップはしかけ絵本だらけだからすごく楽しいと思うもん
月1300円(税込み・送料込み)で手軽に始められる /
[st-mybutton url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2483080&p_id=1467&pc_id=2599&pl_id=21817&guid=ON” rel=”nofollow” ” title=”ワールドライブラリーパーソナル” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#64c0ab” bgcolor_top=”#64c0ab” bordercolor=”#64c0ab” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#64c0ab” ref=”on”]
他にもワールドライブラリーについて記事を書いたので見てみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



またお会いしましょう🍑