今回は学研の科学の水素エネルギーロケットについてまとめました。
小学生のうちから理科を好きになるきっかけがほしいですよね。
今回実際に購入して、口コミを教えてくださった方はお子さんが「水素が身近な存在」になったようです。
そこから元素記号にも興味がでて理科がどんどん好きになってくれると親としても嬉しいですよね。
▼水素を身近に感じられる

ではさっそく見ていきましょう。
水素エネルギーロケットの口コミ
今回の口コミはを使用している方にクラウドソーシングで質問したものです。
- お子さんの年齢:11歳
- 使用頻度:1ヶ月に2回使用
- 教えてくれた人:40代後半 専業主婦
購入してよかったことは次の点でした。
- 水素、ロケットに触れる機会になった
- 水素を身近に感じられた
- 親も一緒に楽しめた



実際に購入した人のリアルな感想を見ていきましょう。
水素エネルギーロケットを選んだ理由
親が子どもの頃に大好きだった「学研の科学」が復刊したとニュースで知り、気になっていました。
しかも水素ロケットという壮大な内容。
「水素ロケット!?すごく楽しそう」と私自身がひとめぼれしてしまいました。
理科好きな子どもにも「学研の科学」の世界を楽しんでほしいという気持ちとできれば親子で楽しみたいという気持ちでこの商品をプレゼントに選びました。
水素などの元素はこれから理科で学ぶ内容になりますが、苦手意識を持ってしまう単元のひとつでもあります。
「水素ロケット」が元素への興味付けや勉強のきっかけになればという期待も込めて選びました。



親としてはきっかけがほしいですよね。
水素エネルギーロケットを購入して良かったこと



水素エネルギーロケットを購入したメリットは次の点と教えてもらいました。
- 水素、ロケットに触れる機会になった
- 水素を身近に感じられた
- 親も一緒に楽しめた
「水素」、「ロケット」という私たちの生活に身近になりつつあるものに触れる機会になった点が良かったです。
次世代のエネルギーとして注目されている水素は、水素エンジンなど本格的で専門的なもののイメージが強かったのです。
でも学研の科学で水素ロケットを組み立て動かしてみると「あれっ!?水素って意外と身近かも!?」と感じることができました。
子どもも学校のSDGsの授業などで次世代のエネルギーとして「水素」が注目されていることを知っていましたし、水素を身近に感じることができてよかったです。
親も子どもと一緒に学研の科学を楽しめてうれしかったです。
水素エネルギーロケットに改善してもらいたいところ
40代の私が子どもの頃の「学研の科学」よりかなり壮大な付録となっているため仕方ないのですが、料金が高いと感じました。
税込みで2970円でしたので、気軽に買える値段ではありませんでした。
そのため、商品にひとめぼれはしたものの購入するかどうかは数日間悩みました。
教材内容のレベルは少し低くなってもかまわないので、昔の学研の科学のように買いやすい価格帯で且つ月刊になればさらにうれしいです。
実際に私自身がそうだったのですが、子どもにとって月に1度の楽しみはモチベーションにつながったりするのかなと思っています。



付録がすごくなっているからお値段はしちゃいますよね。
水素エネルギーロケットがおすすめできない人
組み立てなどの細かい作業が発生するので、そういった作業が苦手ですぐ完成させたい、すぐ遊びたいというお子さんにはあまりオススメできないです。
親世代の「学研の科学」とはスケールが違います。
大人でものめり込んでしまうほどパーツや組み立てが思っていた以上に細かくて繊細でした。
そういった細かな作業を楽しめる子・好きな子(作品作りが好きな子など)にはオススメできますが、細かい作業は苦手なお子さんには少々苦痛かもしれません。
ただし、親が楽しんで組み立てていれば、もしかして一緒に楽しんでくれる可能性があるかもしれません。



元素を楽しく学べる遊びをご紹介します。
▼元素記号のカードゲームで遊ぶのもおすすめ


▼自分で作って楽しむ





アトモンで遊びながら模型を作るっていいよね。
水素エネルギーロケットがおすすめできる人
理科が好きなお子さんには間違いなくオススメです。
うちの子は理科好きですが、興味のある単元が生物・植物に偏っていました。
気体などはどちらかというと苦手な分野です。
でも今回は商品を渡したらすぐ「やってみたい!」と言っていました。
「水素」だけだと「興味ない」となってしまうかもしれないけれど「水素ロケット」には興味津々でした。
一方で理科にあまり興味がないお子さんでも取り組める可能性があります。
例えば図工が好きなお子さんだったら「学研の科学」をきっかけに理科に興味を持ってくれる可能性もあるかなと感じます。
自分の手で組み立てる図工的な楽しさから科学への興味が広がるかもしれません。



毎月届く実験キットを探している人におすすめはこちら
▼科学実験キットが毎月届く「グルービーラボ」
水素エネルギーロケットの口コミのまとめ
水素エネルギーロケットを作ることで、水素を身近に感じてくれると親としてはうれしいですよね。
理科を好きになってもらいたいけど、まずは興味を持ってほしいと思っている親御さんにぴったりです。
- 水素、ロケットに触れる機会になった
- 水素を身近に感じられた
- 親も一緒に楽しめた
▼理科を好きになるきっかけに



お子さんが興味を持ってくれますように。