
ニーシングの指輪のデザインがすごいんです。
ニーシングはドイツのブランドです。
このブランドの婚約指輪はダイヤの留め方が芸術的です。
ダイヤの留め方があらゆる方向から光を集めてくれるのでダイヤの輝きを楽しめます。
この絶妙なバランスがすごいですよね。
今回こちらのブランドの婚約指輪を購入した女性にいろいろ教えてもらいました。



こんなデザインを今まで見たことがありません・・・・
ニーシングの婚約指輪を選んだ理由
子どもの頃から憧れのブランドで、婚約指輪ならニーシングと決めていたからです。
まだ10代の頃に広告で、ニーシングの特徴である、ダイヤモンドを浮かせるセッティングを見てからというもの、その美しさが心に深く刻まれていました。
私が選んだのは、「ニーシング・シュパンリング オーバル」です。
楕円型のフォルムのリングは、滑らかで指なじみが抜群です。
ニーシング・シュパンリングの中でも、一般的なラウンド、一回り小さいアンタレス、ラグジュアリーなエベレストなど、多くの種類を着けてみました。
その中で、1番しっくりくると同時に、価格のバランスが良いと思ったオーバルを選びました。
素材はK18とプラチナ、2種類ですが、K18はカラーバリエーションが多くあります。
私はK18のスプリング・グリーンという、直営店の限定カラーを選びました。
ダイヤモンドは0.2ctです。



ダイヤモンドが浮いているデザインが素敵ですもんね。
ニーシングの婚約指輪を購入した口コミ【メリット】
購入して良かった点は、唯一無二の存在感です。
ダイヤモンドが浮いて見えるセッティングはとても繊細ですが、もちろん外れることはありません。
とても珍しい指輪で、今まで着けている人を見かけたことはありません。
人と被ることは、ほとんどないでしょう。
また、店員さんに「グレードアップの必要はないです」とはっきり言われたスタンダードグレードのダイヤモンドは、本当に美しいです。
「せっかくだから、グレードアップしようかな」と悩んでいましたが、そのままで全く問題ありません。
複雑なカットで美しく内包物もない、きれいなダイヤモンドがセットされてきました。
ニーシングの婚約指輪を購入した口コミ【デメリット】
購入して後悔しているところは、リングサイズをちょうど良いものにしたことです。
どんどん指が太くなり、着け外しが難しくなってきました。
もう少し緩めのサイズを選んでも良かったのかも知れません。



サイズ直しに2週間から最長3ヵ月程度かかると公式ホームページに書いてありました。
芸術的なので時間がかかっても納得できちゃいますよね。
ニーシングの婚約指輪をおすすめできる人
デザインやストーリーにこだわりがある人に、おすすめです。
ドイツにて鍛造製法で作られているニーシングのリングは、金属に何度も圧力を加えることによって、密度を高めます。
より強度が高いリングに仕上がり、長年の着用に耐えうるものに仕上がります。
もちろん量産はしておらず、注文後にドイツでクラフトマンが一つひとつ丁寧に仕上げてくれます。
ニーシングは、1873年に創立された、ドイツのトップブランドは、ドイツの造形学校である「バスハウス」の流れを汲んでいます。
そのデザインは、シンプルな中にもこだわりのある真の強さを感じられます。



ドイツで作られていて、こだわりを感じます。
ニーシングの婚約指輪をおすすめできない人
コストパフォーマンスを求める人には、おすすめできません。
ニーシング・シュパンリングは全て鍛造であり、鋳造とは一味違います。
溶かした金属を形に流し込んで作る鋳造とは一線を画す鍛造は、その工程にかなりの時間と労力がかけられているのです。
そのため、リングの金額はリーズナブルとは言えません。
私が注文した「ニーシング・シュパンリング オーバル」のK18は、0.2ctのダイヤモンドで455,000円(税抜)ほどでした。
値段を気にせず選ぶことができるなら、私は「ニーシング・シュパンリング エベレスト」を選んでいたでしょう。
これはK18で、842,000円(税込)ほどです。
あまり予算のない人には向かないブランドだと言えます。



確かにお値段しますが実物を見たくなるデザインです。
ニーシングの婚約指輪を購入する人へアドバイス
来店予約をした上で、直営店で説明を受けることをおすすめします。
ニーシングは主に、全国に3店舗ある直営店、百貨店等で購入することができます。
落ち着いて話が聞けるのは、直営店でしょう。
私は直営の名古屋店と大阪店に行き、其々2時間の説明を受けました。
ドリンクを頂きながら、歴史からデザインなど様々なことを教えてくれます。
買い物というより、勉強会的なイメージです。
もちろん押し売りはなく、たくさんのリングを試着させてくれます。
直営店とその他店舗の違いは色々ありますが、主に2点です。
カラーバリエーションと刻印です。
直営店限定カラーがあること、刻印は直営店のみ手書き文字サービスがあります。
紙に書いた文字をそのまま転写して、刻印してくれるサービスは、是非利用して欲しいです。
ただ、百貨店で購入すると、ブライダル割引で数万円安くなる場合もあります。
二人でよく話し合ってみてください。



行くならまず直営店で話を聞いて指輪の勉強をしたいですね。
ニーシングの婚約指輪はありえない?のまとめ
ニーシングの婚約指輪はデザインが本当に素敵です。
今までこんなダイヤが浮いているデザインは見たことがありません。
直営店は東京、名古屋、大阪と少ないですがデパートでも購入できます。
それ以外にゼクシィを見たら取り扱いのあるお店もありました。
気になる人は実際に目にしてみるのがおすすめです。
~他の指輪が気になる人はこちらもチェック!!~



もう登録して来店予約しましたか?
欲しい指輪が決まっている人におすすめ
Hanayume(ハナユメ)(ブランドによっては10%安く買えちゃう)
欲しい指輪が決まっていない人はゼクシィやマイナビウエデイングから探して来店予約するのもお得でおすすめです。